〜お知らせ〜
毎年、滋賀県産在来種大豆「みずくぐり」を販売していますが、2024年は気候の影響で滋賀県の大豆が大不作でした。
ありがたいことに、青森の生産者とご縁をつないでいただき、青森県産自然栽培大豆「おおすず」を販売することができました。
青森県産大豆『おおすず』(有機JAS自然栽培)
【500g】820円 【1kg】1,600円 【5kg】7,200円

生産者の土本さんは、水も空気もきれいな青森の山奥で耕作放棄地を再生して自然栽培に取り組んでいらっしゃいます。隣接する畑がないので農薬等のドリフトの心配がなく、周辺に工場もゴルフ場もないので水質も汚染されておらず空気もきれいです。
種以外のものを圃場に持ち込まない「完全な自然栽培」をモットーに、賛同するお仲間たちと麦・大豆・米等の穀物と野菜を栽培されています。
自然栽培の作物は安全なだけではなく、あくやえぐみが無く、とてもおいしい貴重な作物です。
土本さんは、生物多様性を確保し、環境負荷を最小限にする農業のあり方を考えて、自然栽培に取り組まれています。
虫食いや色のついた大豆が混ざっていることがあります。
味噌づくりの際の品質には問題ありませんので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
*味噌仕込みセットのご注文はこちら >